漏液位置検知システム
液漏れの場所を特定する事が可能な漏液位置検知システム
プラント、化学工場、半導体工場、ビルの自家発電、データセンターなどからの液体(水、化学水溶液、燃料油、有機溶剤、濃硫酸、濃硝酸など)の配管、タンクからの漏れを、少量のうちに迅速かつ正確に漏れ位置を検出することで、漏洩事故の拡大を未然に防ぎます。
センサ種類
・TT1000: 水
・TT3000: 化学水溶液
・TT5000: 燃料油
・TT5001: 有機溶剤
・TT7000: 濃硫酸、濃硝酸
システム構成
・1つの回路で1m~1500mまで構築かつ
自由に増設、変更可能
・検知器TTDM-128 は、TTSIM-1を子機として
併用することで1システムで最大127回路、
総長190kmを監視可能
ホストシステム接続とインタフェイス
・リレー
・4-20mA アナログカレントループ
・シリアルデータポート
・モドバス/ジョンソンコントロールズMetasys
主として;
・データセンター、コンピュータルーム
・ビル、工場の自家発電設備
・ビルの垂直配管
・美術館、博物館、保管エリア
・クリーンルーム、トレンチ、格納庫
・プラント設備周り、配管、パイプスペース
・プラント貯蔵タンク
・液体移送埋設配管
・空港のハイドラントシステム
《化学工場・プラントなどの配管・タンク》
入り組んだ配管やタンクからの漏液位置を監視します。
《埋設配管》
燃料供給施設内、及び燃料油搬送用の埋設配管からの漏油位置を監視します。
《空港のハイドラントシステム》
航空燃料を供給するハイドラントシステムからの漏油位置を監視します。
《データセンター・コンピュータルーム》
床下や機器周りに敷設された冷却用水配管や空調設備からの水漏れ位置を監視します。
《ビル・工場の自家発電設備》
非常用自家発電設備や燃料油配管からの漏油位置を検出します。
《ビルの垂直配管》
垂直に敷設された配管のパイプスペース内で発生した漏水や漏液、複数のフロアにわたる場合の漏液位置を検知します。
《美術館・博物館・保管エリア》
天井を走る水配管からの漏水や外部からの浸水などの危険が潜むエリアで水漏れを位置検知します。
産業用機械、食品機械、民生用電気機器、産業用電気機器、電子部品・半導体、自動車・輸送機器、造船・重機、環境、医薬品・バイオ、建築・土木・エンジニアリング、製造・加工受託、その他製造、電気・ガス・水道業、その他
半導体工場、化学工場、製薬工場、商業ビル、インターネットデータセンター、電算機センター、美術館、博物館、図書館、銀行、病院、電信電話局